top of page

Works

企業訪問

​企業訪問

中小企業班は兵庫県企業家同友会様にご協力いただき、

これまで兵庫県内6社の企業様を訪問させていただきました。

企業訪問では、会社のことだけでなく、業界全体での課題、社内制度、求める人材、産学官の連携など様々なテーマでお話を伺いました。

一言に中小企業といえど、業界や規模、企業風土によって

課題はそれそれ異なりますし、対策も変わります。

企業訪問を通して、

一つひとつの企業や課題に寄り添っていくことの重要性を

感じることができました。​

ミーティング
​ 私たちは少なくとも月に一度、先生を交えたミーティングとメンバーで集まるミーティングを開いています。
 進捗状況の確認、今後の流れ、仕事の分担などについて話し合います。
 またゼミ内の内輪だけでなく、中小企業家同友会様をはじめ、企業の方々などと打ち合わせをさせていただく機会が多いです。持参する企画書等も自分たちで作成し、それを元に話を進めていきます。直接私たちが自分たちの活動が実際に社会に消費されるのを実感できる貴重な機会です。
​ また論文執筆や街頭調査を行った際は、その結果を報告会という形でプレゼンし、フィードバックをいただきました。

​ミーティング

調査
​ 企業様から課題をいただいて、その解決に向けた分析に使用するためのデータを、街頭調査などで収集しています。
 研究内容に関連する論文を読みながら、どのような質問項目を設けるべきか、その言葉の選択、選択肢はどうするかなど、細かいことに気を配りながら質問表を作成します。そして地域の方にご協力いただいて調査をしたのち、それらをデータ化して分析していきます。
 調査をしていると学ぶことが多いです。調査にご協力いただいた方の面白いお話を伺うことができます。
​ もし今後私たちが街頭で調査している姿を見かけたら、ぜひご協力いただければと思います。

​調査

論文執筆

​論文執筆

​ 企業様からいただいた課題に沿ってリサーチクエスチョンを立て、研究論文を執筆します。
 実際に最終したデータを用いて実証分析を行うので、企業様にとってオーダーメイドな調査と研究が可能になります。
 分析結果から具体的に今後どうすれば良いのかという政策を提言します。
​ そしてその年で最も優秀な研究論文を競うWEST論文大会に出場し、2019年度の大会で分科会賞を受賞することができました!
勉強会

​勉強会

​ 今年の頭に、各自がそれぞれトピックを選び、先生となってメンバーに授業を行う勉強会を開催しました。今回のトピックは「経営戦略」「中小企業淘汰論」「CSR」「雇用」「企業間ネットワーク」でした。どれも今注目されているトピックだと思います。授業は先生が一方的に説明するような授業ではなく、実際にトピックについて考える時間を設けたり、クイズ形式でやってみたりと、少し工夫をして行うよう心がけました。授業内容の詳細はブログやAcademic Pageに掲載していますので、ぜひご覧ください!

bottom of page