top of page

世界を生きることを諦めない。

History

​栗田ゼミの歩み。

2010年から始まった栗田ゼミ。

K1(1期生)からK13(13期生)まで、​

発足当時から毎年行われているのが、

アジア・アフリカの発展途上国でのフィールド調査です。

ここでは、1期生から12期生までの渡航の様子を紹介します。

調査期間:2011.8

 調査地:ベトナム

K1

​K1

ベトナム_edited_edited.jpg

2010

2011

2012

調査期間:2012.8

 調査地:カンボジア

K2

​K2

カンボジア.png
カンボジア.png

2013

調査期間:2013.8

 調査地:ケニア

K3

​K3

ケニア.png
ケニア.webp

2014

調査期間:2014.8

 調査地:マダガスカル

K4

​K4

マダガスカル.png
akai-tropfy_madagasukaru90135_edited.jpg

2017

調査期間:2017.8

 調査地:マダガスカル

K5

​K5

マダガスカル.png
akai-tropfy_madagasukaru90135_edited.jpg

2018

調査期間:2018.8

 調査地:セネガル

K6

​K6

セネガル.png
セネガル_edited.jpg

2019

調査期間:2019.8

 調査地:マダガスカル

K7

​K7

マダガスカル.png
akai-tropfy_madagasukaru90135_edited.jpg

2020

新型コロナウイルスの流行により、

渡航をすることができなかった。​

Smilocalの活動をより深め、考え抜いたK8​。

K8

​K8

2021

1年遅れ、4年生での渡航が実現。

海外での調査結果を基に​卒業論文を執筆

K9

​K9

2022

調査期間:2024.8

 調査地:マダガスカル

K10

​K10

マダガスカル.png
akai-tropfy_madagasukaru90135_edited.jpg

2023

K11

調査期間:2024.8

 調査地:ケニア・マダガスカル

​K11

ケニアマダガスカル.png
akai-tropfy_madagasukaru90135_edited.jpg
ケニア.webp

2024

調査期間:2024.8

 調査地:エジプト・マダガスカル

K12

​K12

エジプトマダガスカル.png
akai-tropfy_madagasukaru90135_edited.jpg
エジプト.gif

2025

調査期間:2025.8

 調査地:エジプト・マダガスカル

thumbnail_IMG_20250813_145134_1.jpg

​K13

エジプトマダガスカル.png
akai-tropfy_madagasukaru90135_edited.jpg
エジプト.gif
bottom of page