top of page

世界を生きることを諦めない。


Activity
国外・国外での活動をご紹介。

観光 班
観光班は「兵庫県尼崎市」で活動しています。
「尼崎をもっと好きに」という思いから、尼崎の“食”や“人情”、“スポット”などに焦点を当てて、尼崎の魅力の発見から発信までを行っています。
一般的な尼崎のイメージは、あまり良いものとは言えないかもしれません。
ですが、決してそんなことはなく、数えきれない魅力が詰まっています。
それらを多くの人に発信すべく、名店を紹介する雑誌作成やイベント開催等
に力を入れています。
ぜひ尼崎という街をご堪能ください!!

阪神電車イベント

阪神電気鉄道株式会社様・尼崎信用金庫様のご協力のもと、
開明庁舎2階「AMA-NEST」にて、
プロ野球の試合を大型画面で観戦、
野球に関するさまざまなデータを使った
クイズやワークショップを行うイベントを実施しました。
高校生・大学生を対象に、選手の特徴や試合の流れを
「データから読み解く」体験を通じて、これまでとは一味違う
プロ野球観戦の楽しみ方を提案しました。
場所 ┃ 尼崎市 開明庁舎2階 AMA-NEST
日程 ┃ 4月 企画立案・テーマ検討
5月イベント内容決定・告知準備
6月スライド制作・事前リハーサル
7月 AMA虎まつり本番(7月26日)
尼崎の魅力発信!
イベントを通して、尼崎の魅力
を再認識、発信していきます!
そうた
観光班
甘尼


尼崎の「甘い」部分に着目した雑誌を年に2回刊行し、
尼崎の魅力を伝えている。
これまで朝活特集、ラーメン特集、インスタ映えするカフェ特集
など、さまざまな尼崎の甘さを紹介してきた。
今年度は「子ども食堂」と「尼崎を守っている人たち」
として尼崎の自然や文化、暮らしを支えている人たち
にスポットを当てる。
尼崎の印象を「甘く」
場所 ┃ 兵庫県尼崎市
日程 ┃ 2025秋号
4月〜7月 取材
11月〜12月 編集・作成
12月下旬 完成
2026春号
1月〜2月
3月 編集・作成
3月下旬 完成
過去特集
画像をタップすると雑誌を閲覧できます(別ページに移動します)。
尼崎にはたくさんの魅力が詰まってます!!ぜひ見かけたら手に取ってみてください!
りき
観光班
他の活動はこちらから
bottom of page