top of page

世界を生きることを諦めない。

2025.10.26()開催!!
News!!

詳細は画像を

クリック!

10月26日(日) 阪神尼崎駅前にて”第3回AMA WORLD FES”を開催します!
​尼崎の飲食店だけではなく、国際豊かな出店がズラリと!
​世界へとつながる、ワクワクする文化をのぞいてみませんか?
image_edited_edited.png

​「実践」から「気づき」を

 
​関西学院大学経済学部栗田研究会です。

弊ゼミでは「実践」を重視しています。
アフリカ諸国での調査研究活動、インドネシアでの海外インターン、
国内での地方自治体や企業の課題解決への取り組みなど。
「実践」を通じて、多様な人々とリアルな関わりを築きます。

世界にさまざまな方法で接触する中で、
世界への「気づき」、自国への「気づき」、
自分 の周りの他者への「気づき」、
そして、自分自身への新たな「気づき」を手に入れるために。

choju8_0040_edited_edited_edited_edited.

―――――私たちにできることは?
​ 

3年生の夏休み、1カ月途上国で貧困調査、
その後インドネシアで海外インターンシップを行います。
「当たり前」が「当たり前ではない」環境へ、
​ 本気で向き合い考える

 

​Madagascar・Kenya・Senegal
Vietnam・Bali・Cambodia・Egypt
364_large.jpg
S__219398299.jpg
BB317B78-A4CD-4CFD-80CC-78EFFD257581_edi
choju8_0040_edited_edited_edited_edited.

‟この街の明日へ笑顔を届けるために

社会問題に対して、
6つの組織が取り組んでいます。

​Smile + local
S__219709448.jpg
F0DCE5D4-6DBC-4AF9-853C-40ADDC9C4E1F.jpg
0EF361BE-7529-466B-8B15-EF2BAC0DFB83.jpg
choju8_0040_edited_edited_edited_edited.

世界に触れる、感じる、ともに生きる
 

マダガスカル2019-7.jpg
ethiopia.jpg
7F4DB913-CFD6-47F1-A678-888AB6B86F95_edited.jpg
BFC・CHJ・AMA fes

​途上国の子ども達に本を届ける活動、
アジアの観光のための開発活動、

兵庫県尼崎市でのワールドフェス企画運営
​を行っています。

choju8_0040_edited_edited_edited_edited.

なんでも挑戦、なんでも楽しむ
 

26DF14D1-3B1A-41F7-B92A-51CDE49CDE19.jpg
AD2CF246-7D66-4FA3-9635-D9612BB28EDC.jpg
6E8C9E1B-58A0-4929-A662-4D0F28FCA2EE.jpg

上記の活動の他にも、勉強合宿、スポーツ大会、BBQ、
読書会、ビブリオ大会、文化祭への出店等
も行っています、

Member

​栗田ゼミのメンバー

栗田ゼミで活動している
3回生・4回生の紹介をします。
個人紹介のページもあるので、
ぜひご覧ください。
28699498-AE16-4335-A03C-96D398D197AB.jpg

国内外でのフィールドワーク調査

で得たデータを基に、

論文を執筆しております。​

S__219176973.jpg

栗田ゼミ13年の歴史を大公開。

LINE_ALBUM_ankazonorno_250708_4.jpg

先代の栗田ゼミの壁を

乗り越えた者たち全員

進む道を紹介します。

P1120699.jpg

​栗田ゼミに興味のある方へ。

bottom of page