[2021.12.17]国内フィールドワーク2日目!
- 御所班

- 2021年12月17日
- 読了時間: 2分
こんにちは!K10のあやこです!
前回のブログに引き続き、今回は国内フィールドワーク2日目についてです\(^o^)/
2日目は朝から鴨都波神社で神社の世話人の人や若衆会のメンバー方々と、新年に向けた大注連縄(しめなわ)づくりの作業を行いました!神社の大鳥居に掛ける長さ6mの注連縄を藁から作るという滅多にない経験です。。藁を叩いて柔らかくし、藁を10本程度の束にまとめて締め、その束を継ぎ足しながら編んでいくと、太くて長い注連縄が出来上がります。言葉では説明しにくいので、注連縄づくりの様子がよくわかるリール動画が、御所班のInstagramに投稿されているので是非チェックしてみて下さいo(^▽^)o
注連縄作りがひと段落したら、注連縄作りを教えてくださった方々にも調査に協力していただきました。国内フィールドワークメンバーも1日目に続いて、元気よく調査をしてくれました\(^o^)/



今回の二日間のフィールドワークもたくさんの御所の方々に協力していただきました。寒い中の急なアンケートにも、皆さん快く応えてくださり感動しました。神社の方や若衆会のメンバー方々も楽しく私たちに注連縄の作り方を教えて下さりました。宿泊施設の方や市役所の方にも全面協力していただきました。御所の方々の温かさに触れ、もっと御所が好きになりました!ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!!
![[2022.7.25]子ども食堂配達!](https://static.wixstatic.com/media/475df0_96782478dfd948b4b7f960ddbde5e202~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/475df0_96782478dfd948b4b7f960ddbde5e202~mv2.jpg)
![[2022.7.21]](https://static.wixstatic.com/media/475df0_9a36f66deefb40498430db6f02f8caab~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/475df0_9a36f66deefb40498430db6f02f8caab~mv2.jpg)

コメント