御所班の活動意義って何?
- 御所班

- 2021年5月24日
- 読了時間: 1分
皆さんこんにちは!K9の璃子です。5月は御所の葛城山にツツジを見に行く予定だったのですが、緊急事態宣言が発令されたので、泣く泣く訪れることを諦めました。1か月以上御所市に行っていないので、御所に行きたい行きたい☺と御所班メンバーで言い合っています。朝日新聞に葛城山のツツジのことが掲載されていました(綺麗です)来年は絶対に御所班で行きたいと思います!!

先日のゼミの時間に、各スマイローカルがなぜ活動をしているのか考える発表がありました。 御所班に入って早いことでもう9か月。これまで御所市のたくさんの方々との交流や市役所の方々のお力添えのもと非常に楽しく活動をしてきました。
しかし、なぜ御所班が誕生したのか、なぜ地域創生というテーマを掲げて御所市で活動しているのか私たちは知りませんでした、そこで!御所班の創始者K6の悠介さんにお話しを伺いました。
今回の発表で御所班で活動する理由が明確になり、さらに御所愛が強まった3人です。K10が入ってくるまであと少し!3人での活動頑張っていこうと思います☺
![[2022.7.25]子ども食堂配達!](https://static.wixstatic.com/media/475df0_96782478dfd948b4b7f960ddbde5e202~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/475df0_96782478dfd948b4b7f960ddbde5e202~mv2.jpg)
![[2022.7.21]](https://static.wixstatic.com/media/475df0_9a36f66deefb40498430db6f02f8caab~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/475df0_9a36f66deefb40498430db6f02f8caab~mv2.jpg)

コメント