top of page

世界を生きることを諦めない。

Activity

国外・国外での活動をご紹介。

S__214130765.jpg

関西企業 

関西企業班は「大阪府東大阪市」で活動しています。

“関西企業をより良くする”
「課題解決」、「偏見解消」、そして「魅力発信」を軸に活動

 

 みなさん、日本企業の「99%」は中手企業ということはご存じでしょうか。

中小企業は日本の経済を支えています。

 

しかし、後継者不足や人手不足など多くの問題を抱えています。

そこで僕たち学生にしかできない形で企業が抱える「課題」

を解決すべく尽力していきます。

 

また、昨今の日本において「大企業志向」、「安定志向」の考えが

学生に強く根付いており、中小企業へのイメージは決して良いとは言えません。しかし、変化の激しい現代において、迅速に意思決定をし、

小回りの効く経営判断を下すことのできる中小企業こそ、

これからの時代の変化に適応していく潜在的な可能性を含んでいるとも言え、

「大企業=安定」が常識の時代は変わっていくかもしれません。

よって、これまで様々な中小企業様と関わってきた私たちだからこそできる

「魅力の発信」、そして学生が中小企業に抱く「偏見」の解消に努めていきます。そして関西を巻き込んだ活動を行っていきます

  • Instagram
image_edited.png
S__222060586_0.jpg

こーばの未来会議   in東大阪

S__222060584_0.jpg

こーば東大阪では、ものづくりのまち・東大阪の魅力
発信することを目的として活動している。

地域の中小企業への取材やイベントの企画・参加を通じて、
職人の技術や企業の挑戦、地域に根ざした
ものづくり文化について深く学び、その価値を広く伝えることを目指している。

​場所 ┃ 大阪府東大阪市

​日程 ┃ 4月~7月 各企業への取材、イベント参加、
           「こーばの未来会議」の振り返り
       来年度 イベント企画、実施

「ものづくりのまち」魅力発信

のづくりは日本の誇り!

たける

関西企業班

  • Instagram
S__222060589_0.jpg

マーケティング

S__222060588_0.jpg

日本の企業の約99%を占める中小企業。
マーケティング班は、そうした地元の中小企業が持つ
素晴らしい技術・サービスをより多くの人に届けたいという
思いから2025年度に活動を開始。

大阪班は東大阪のメガネ会社
「レンズビーンズ」様と連携、
売上貢献を目指す。
兵庫班は今秋から始動を予定。

​場所 ┃ なし

​日程 ┃5月 プロジェクト始動(大阪班)
    7月 関西学院大学にてメガネ体験会を実施
       実施したアンケートを用いて分析、
       今後の方針と目標を決定
   11月 兵庫班活動開始予定

協力企業の売上貢献へ!

知で無鉄砲で時間がある!!!をモットーに熱く取り組みます🔥

はるか

関西企業班

こーばの未来会議   in尼崎

S__222060596_0.jpg
S__222060595_0.jpg

尼崎市内の中高生と大学生でグループを組み、企業訪問を実施。

企業の魅力や「自分が働くとしたら何をしたいか」を考え、
大学生と協力してスライドを作成し、発表する。

​場所 ┃ 兵庫県尼崎市

​日程 ┃ 7月~
11月 参加学生の募集・訪問企業の決定

            企業訪問ワークショップの実施

     12月~1月 パワーポイント作成等発表準備

       1月or2月 発表

若者と企業のタッチポイントを

崎の企業の魅力を中高校生と一緒に探っちゃいます👀

りおと

関西企業班

  • Instagram

日本酒

S__222060621_0.jpg
S__222060620_0.jpg

私たちは兵庫県で有名な日本酒をもっと色んな人達に
知ってもらいたい、若者にもっと日本酒を好きになってもらいたいそんな思いで活動しています。
兵庫県には酒蔵が沢山ありますが、その酒蔵を実際に訪問し、
日本酒業界の課題やニーズ聞き取り、それを解決するには
どうすれば良いか考えています。


AMA WORLD FESにて日本酒コーナーを出店予定
 

​場所 ┃ 学校、兵庫県内の酒蔵

​日程 ┃ 10月 AMA WORLD FES出店予定

日本酒業界の発展を目指して

庫県の日本酒をもっと盛り上げられるよう頑張ります

あやと

関西企業班

他の活動はこちらから

 Field Work 

3年生夏、途上国で貧困調査、
バリ島でインターンシップを
行います。

S__220839947_edited.jpg

 TAP!! 

 Touch the World 

S__220839940_edited.jpg

 TAP!! 

途上国の子どもに本を届ける活動、
アジア観光のための開発活動、
尼崎市でのワールドフェス開催
​を行っています。

 Others 

S__220839940_edited.jpg

 TAP!! 

スポーツ大会やBBQ、
ビブリオバトル、合宿等

の行事があります。

bottom of page