6月英語論文【Effects of Reading Skills on Students’ Performance】
Ombra A. Imam. (2016). Effects of Reading Skills on Students’ Performance in Science and Mathematics in Public and Private Secondary Schools. Journal of Education and Learning. Vol. 10 (2) pp. 177-186.
【要約】
フィリピンの教育システムでは、読書、数学、科学が基礎教育カリキュラムの中心的な領域の一部を形成しており、過去10年間国内の数学と科学のテストにおける学生の成績が低かったため、フィリピンの教育の質が大きな問題となった。そこで本稿では、数学と科学における学生の成績の予測因子を決定し、そのような成績への影響を特定することを目的に、フィリピンのコタバト市にある公立および私立高校の合計660人の新入生をサンプルを用いて研究された。
読解力、数学、科学を読む上で有効で信頼できる150項目のテストを使用して、相関および回帰分析を実行するための主要なデータを取得した。調査結果は、推論と主要なアイデアを得て結論を出すスキルだけが、それぞれ公立学校と私立学校の生徒の数学の成績の予測因子であることを示している。また、詳細分析と推論などの2つの読解力は公立学校の生徒の理科の成績に影響を与え、主なアイデアを得て結論を出すスキルは、私立学校の生徒の理科の成績に影響を与えたということも明らかとなった。このように読解力は、学生の数学と科学にある程度の影響を与えたが、そのような影響は両方の科目で彼らのパフォーマンスを改善するのに十分ではないかもしれないということも示唆されている。
【感想】
読解力は、どの教科においてもその問題の意図をくみ取る上である程度は必要不可欠なものであるというような意識と、対象校が近頃読解力にフォーカスしているため参考になるのではないかと思い読んでみたが、意外な結果で驚いた。一概に読解力とは言えども、この論文でも挙げられているように様々な種類があり、どれが影響を与えているのかを観察するのは非常に面白いと感じた。また、私立と公立の中学校でそれぞれ成績に影響を与える読解力の種類が異なるというのも、それぞれの授業形態や所属している生徒の外部環境などに依存するのかもしれないなと感じた。これを踏まえたうえで、もう一歩踏み込んだ論文が執筆できるよう参考にしてみたいと思った。
Comentários