top of page
検索
執筆者の写真

5月 月一論文 英語

JASNIDS

James H. Williams(2017)International「Cooperation for Education in Developing Countries」


要旨

 この論文では、発展途上国の教育における国際協力の動向と進行中の課題について議論する。教育は世界中で急速に拡大する中、途上国と先進国では100年のギャップがあるといわれている。このような格差のある状況では、各国政府の努力と世界のすべての国の国際協力が必要である。(1)国際機関の制度とその建設。(2)密接に関連している開発援助。(3)教育およびその他の開発目標を促進するための国際協定。が教育における国際協力として挙げられる。また、教育に関与する国際機関には、国連のさまざまな機関(ユネスコ、ユニセフ、ILO、UNHCR)や多国間開発銀行(世界銀行、IMF、IDAなど)が含まれる。地域開発銀行(アジア開発銀行、米州開発銀行など)および二国間開発機関である。開発援助は、二国間開発機関による各国政府への技術的および財政的援助の形で提供され、多国間開発機関、国連機関、そしてますます多くの非政府機関(NGO)。国連の人権宣言と子どもの権利条約は、すべての子どもの教育に対する権利と、子どもが質の高い教育を受けられるようにするための政府の義務を定めた基本的な文書である。万人のための教育、ミレニアム開発目標、国連グローバル教育ファーストイニシアチブ、持続可能な開発目標など、いくつかのグローバルなイニシアチブが開発途上国への教育参加を増やす道を開いてきた。



感想

 国際協力と聞くと、途上国で学校を建てたり、井戸を掘ったりすることを思い浮かぶ。しかし、国際協力と一口に言っても、教育や健康などさまざまな分野が存在しているし、活動内容もさまざまである。そのため、国際協力に携わる団体や機関が多く存在しており、非常にきちんと体系化していると感じた。

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

7月 日本語論文

国際協力における「緩い」よそ者の役割 -インドネシア・コミュニティ学習活動センターに対する学生のボランティア活動を事例に- 藤山一郎 【要約】 この論文は、国際協力分野の学生ボランティアをボランティア・ツーリズムの一つとして位置づけ、ゲストとホスト・コミュニティ相互の変化と...

6月日本語論文

ボランティアツーリズムのオンライン化は 誰を資するのか: コロナ禍における海外ボランティアから問う「フィールド」の含意 間中光 藤山一郎 【要約】 新型コロナウイルスの拡大とそれに伴う移動制限を受け、観光業者の中には移動を伴わないオンラインツアーを企画する動きがみられる。フ...

6月書籍

未来を変える目標 SDGsアイデアブック (著)Think the Earth 【要約】 本書は、SDGsをわかりやすく、楽しく知ってもらうために、インフォグラフィックや写真、漫画などを使い、17個の目標の説明や優れたアイデアに焦点を当てた世界の活動34事例を紹介。また、環...

Comments


bottom of page