top of page
検索
  • 執筆者の写真JASNIDS JASID

11月 日本語論文

桜井国俊「開発途上国の都市廃棄物管理 」ー都市廃棄物管理分野におけるより効果的な国際協力のためにー


【要約】

開発途上国の都市廃棄物管理の改善は,貧困・環境問題解決の柱の一つである。ODA予算の量的拡大が望めない今日、都市廃棄物管理分野の国際協力の質的改善、一層の効果的・効率的実施は、日本の廃棄物管理関係者の重大な責務である。廃棄物問題は「社会を写す鏡」であり、途上国とわが国の自然条件・経済条件・社会文化条件の違いを反映して、途上国の廃棄物問題は日本のそれとは様相を異にしている。したがって、日本の経験の一方的紹介はあまり効果がなく、途上国の廃棄物問題の特質を踏まえた協力が必要となる。そこで都市廃棄物を中心に、多くの途上国の廃棄物問題に共通する特質を俯瞰し、それに対処するための内外のノウハウの蓄積を概観し、今後の課題を抽出した。


【感想】

廃棄物の問題は日本でもよく取り上げられている。私自身、バイト先でもよく目にする問題なので本論文はとても身近に感じた。日本はこのことに関する問題をもっと取り上げ、解決に向けて政策を掲げる必要があると思う。

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

7月 日本語論文

国際協力における「緩い」よそ者の役割 -インドネシア・コミュニティ学習活動センターに対する学生のボランティア活動を事例に- 藤山一郎 【要約】 この論文は、国際協力分野の学生ボランティアをボランティア・ツーリズムの一つとして位置づけ、ゲストとホスト・コミュニティ相互の変化と成長を「よそ者」論から分析したものである。インドネシアの廃棄物最終処分場の近くにあるコミュニティ学習活動センターにおけるボラン

6月日本語論文

ボランティアツーリズムのオンライン化は 誰を資するのか: コロナ禍における海外ボランティアから問う「フィールド」の含意 間中光 藤山一郎 【要約】 新型コロナウイルスの拡大とそれに伴う移動制限を受け、観光業者の中には移動を伴わないオンラインツアーを企画する動きがみられる。フィールドへ赴くことのオンライン化がツーイズムに与える影響について考察し、ボランティアツーリズムにおいてフィールドが内包するもの

6月書籍

未来を変える目標 SDGsアイデアブック (著)Think the Earth 【要約】 本書は、SDGsをわかりやすく、楽しく知ってもらうために、インフォグラフィックや写真、漫画などを使い、17個の目標の説明や優れたアイデアに焦点を当てた世界の活動34事例を紹介。また、環境問題や金融、福祉、テクノロジーの専門家など14名の執筆者のコラムも掲載しており、読者の学びの心を刺激する書籍である。本書に紹

bottom of page